JCI 2022 ASPAC SakaiTakaishiに行ってきたVlog「青年会議所」
皆様おつかれさまです。
ご説明が遅れましたが私ここ2年弱、普段のお仕事とは別に青年会議所という団体に入ってまして、その中でASPACというアジア太平洋地域における最大の民間外交の設えと事業などを行って参りました。
所属は町田青年会議所になるのですが、出向ということもしておりまして日本青年会議所国際グループ2022アジアアライアンス構築委員会という所にも在籍しています。
中々一般の方は青年会議所(JCI)とは何をしているのかわからない部分があると思います!
私もまだ、ほとんどわかってないくらいですからwww
そんな動画をちょっと先日YouTubeに上げたので暇だったら観てみてください。
青年会議所では様々な職種の方がいらっしゃるので自分のビジネスにとっても非常に学びの多い機会があります。
コンサルティング業をさらに発展させる為にも多面的なインプットとアウトプットを繰り返し、自己成長を続け皆様により良い物を提供していけるように邁進していきたいと思います。
STUDIO ZETTTA 代表 若林 拓也